HITOTSUBO CRAFTS

たった一坪(約2畳)のマイクロファクトリーにてスツールのみを製作するHITOTSUBOCRAFTS(ヒトツボクラフツ)。
そのスツールの美しさにまず目を止めたのが、 知る人ぞ知る孤高のプロダクト蒐集家、永井敬二氏でした。

兼ねてより親交があった永井氏より弊社代表へ“新潟にすごい木工職人が居る”と連絡がありました。
「彼の作るスツールは柳宗理の紋次郎スツールよりもペリアンのスツールよりも美しいばい!」と、 はるばる九州から新潟へ訪れ、自身のコレクションをその木工職人へ託しに来たのです。

勿論私達もその職人に興味を持ち、実際にスツールを見てみると それは本当に美しいスツール でした。

永井氏のきっかけにより出会った一人の木工職人。
自身の売り出し方に悩んでいたこともあり、当店でプロデュースをさせていただくこととなりました。
“作品”として制作されていた彼の椅子に、実際に使うための”家具”としての機能や価値を 持たせる為共に改良を重ね、この度"HITOTSUBOCRAFTS"という名のブランドが 誕生いたしました。

現在は、2型2サイズ 各2色展開にて受注生産でご注文を承っております。お届けまで2週間〜1ヶ月程度いただきます。

【お知らせ】
*5月1日受注分より、HITOTSUBO CRAFTS 製品の価格改定を実施致します。詳しくはこちら

*3/29 原材料不足につき、ウォールナットタイプの受注を休止致しました。展示品2脚の販売で終了です。

*2/28 雑誌『Pen』4月号におきまして、永井敬二さんと共に HITOTSUBO CRAFTSの木工職人 清野拓朗さんのスツールが紹介されました!
詳しくはnoteにて→『名作椅子に恋して』


(全3件)3件表示

  • 1